レシピ

トウモロコシとハムの夏サンド

年代にもよりますが、おいら世代はトウモロコシと言えばとなりのトトロのめいちゃんですね。「お母さんへ」とメッセージを乗せたまだ皮のついたトウモロコシを小さな腕で抱きしめる姿が印象的でした。 ジブリ作品はすごく好きで、ラピュタ、紅の豚、...
レシピ

チキチキボーンのサンド

しばらくブログを書いていなかったのですが、家からあまり出ない生活をここ2年してきて体力が落ちてる中、毎日のスケボーと週末のお出かけで疲れが、と言うか、楽しすぎてサボってました。笑 そんな自分に喝を入れてまた書き始めたいと思ってますの...
カフェ紹介

【横浜】AUX BACCHANALES

以前フランスパンの食べ比べをした時に紹介したこちらのお店「AUX BACCHANALES」 横浜駅のシャル改札から歩いて30秒ぐらいのところにあります。 この改札好きなのでいつも使ってます。西口へ行く時、相...
レシピ

うずらの玉子とベーコンのピザトーストサンド

ピザトーストは実は日本発祥のようで、日比谷にある喫茶店「珈琲館 紅鹿舎」さんで1960年代に販売を開始したとか。なんでもピザが大好きだった店主が当時はまだ値段も高く、庶民的な料理ではなかったピザを自ら普及させたのが最初。50年以上の時を経...
カフェ紹介

【恵比寿】DAY & NIGHT

以前紹介させて頂いたバーガーマニアさんの系列店であるDAY & NIGHTは、恵比寿から白金に抜ける途中にあります。 恵比寿駅からは歩いて13分、広尾からは10分なので、そもそも広尾って書くべきか悩みましたがまぁ...
ブログ

第三回玉子チャレンジ

第三回目のチャレンジです。 引き続きではありますが、玉子をまた一つ多めに入れてみます。今回は5個です。 前回の4個ですらかなり重かったですが5個はどうでしょう?それこそひと昔前は、1日に玉子を2個までと...
ブログ

理想のワンプレートその4

なんだか暖かいどころか最近は夏日で、梅雨はどこに行ったんだ?って、気候ですが、もうコレは過去数年我慢した分、夏をたっぷり楽しんでって神様からの贈り物ですかね。 スーパーに行くと夏の野菜も多くなってきており、個人的には特にとうもろこし...
レシピ

皿うどんのロールパンサンド

昨日に引き続き皿うどんのサンドです。 すっかりかた焼きそばを入れ忘れてしまったのですが、具がちょっと余っており、夕食で食べようかなーって、思っていた分を使います。 普段からうっかりさんで、牛乳買いに行って他のものだ...
レシピ

皿うどんのサンド

小さな頃から我が家では皿うどんが食卓に並びまして、横浜と茅ヶ崎の神奈川サラブレットではあるもの何故長崎名物が出てくるのかが不思議でした。いや、待てよ?皿うどんって長崎か??ただ単に中華か? と、言うことで調べてみました。 皿うどんの...
レシピ

メンチカツのサンド

スーパーに行ったらメンチカツが売っていたので、たまには時短サンドにしようかなと買ってみました。元々簡単に作れるからと始めたサンドイッチですが、一時期はかなり手の込んだ物を作っていて「おいらは一体どこに向かってるのだ、、?」と、自問自答した...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました