カオマンガイのサンド

レシピ

カオマンガイって言えばタイ料理としても有名ですが、実はタイ人の中でもこれは中華だよね〜って、感じなようで、中国の海南の料理で、海南鶏飯と言うそうです。東南アジアではどこの国にもあり、タイのカオマンガイ、マレーシアのナシアヤム、シンガポールでも有名ですよね。前回の記事で触れましたが、海南から移住して来た華僑によって広められた料理なようです。

さて、タイに行った時に買って来たソースを今回は使います。

楽天市場】カオマンガイのたれ ナムチン カウマンガイ Soybean Paste Dipping Sauce 350g / 海南チキンライス  ヘルシーボーイ HEALTHY BOY ソイビーンペースト お買い得 お試し 食品 食材 まとめ買い アジアン食品 エスニック食材 :  インド雑貨・アジア雑貨-TIRAKITA

タイだど200円もしなかったような気がするが、日本で買うと高いのね。結構いろんなソースを買ったので、また紹介しますね!

それでは、カオマンガイの作り方は今回はおいといて、サンドイッチをメイクします!

材料
  • 食パン ×2枚
  • カオマンガイ用の鶏肉 ×1枚
  • レタス ×3枚
  • パクチー ×50gというか好きなだけ
  • カオマンガイのソース ×20g
  • マヨネーズ ×小さじ2

それでは重ねていきましょう。食パンにはマヨネーズを両面に塗ります。

そこにレタスを重ねていきます。

好きな人はパクチーも好きなだけいきましょう。

カオマンガイのチキンを重ね。

ソースをチキンに塗ります。

もうなんか美しいですね。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました