どうやら東京もだいぶ冷房が効いてきたようで、外で運動するのも気持ちいいですね。今はもうやめてしまいしたが、以前ホットヨガに2年ぐらい通っていて、柔軟性もヨガのポーズも得ることはなかったのですが、唯一手にした物としたら発汗力かと。
ヨガの先生が「汗をかきやすい身体にすることで代謝が上がります。みなさんいっぱい汗をかいて帰ってください」なんて言っていたけど。 かき過ぎだ。
夏は駅まで歩くとTシャツが脱水前ぐらいまでビチョビチョになります。会社に行くときは、着替えを持っていきます。スケボーに行くとバケツを浴びた状態になるのです。
そして汗をかくものだから水分補給が必要になり、さらに汗をかく。 もう無限汗。
夏が終わるのは寂しいものですが、もう少し涼しくなって歩いても汗をかかない季節になってほしいものです。
それではメイクします。
材料
- 食パン ×4枚
- ツナ
- ツナ缶 ×1個
- 玉ねぎのみじん切り ×10g
- マヨネーズ ×大さじ1
- 塩コショウ ×少々
- 玉子サラダ
- 玉子 ×2個
- たまねぎ ×10g
- マヨネーズ ×大さじ2
- 塩コショウ ×少々
- はちみつ ×少々
- 醤油 ×少々

ツナはツナ缶の油をしっかり切り、玉ねぎ、マヨと和え、塩コショウで味を整えます。

玉子は茹でたものをマヨネーズ、たまねぎと和え、塩コショウ、醤油、はちみつで味を整えます。

重ねていきましょうと言っても簡単ですね。両方ともどーんと乗せていきましょう。


結局これが美味いよね。

それではまた!
コメント