サンドイッチと言えばヨーロッパやアメリカを想像しがちですが、意外とパンの起源は古代メソポタミアでして、今のイラク周辺とか。ピザとかも中東出身で、サンドイッチを語るにはやはり外してはいけないのはケバブですね。
今ではチラホラとケバブ屋さんがあり、目にする機会もありますよね。たまたま仕事の途中で目にして買ってみたのは置いといて、今日はケバブを紹介します。
お店は目黒駅を西口からでて、権之助坂を下ると歩いて1分のところにあります。出社好きな(←悪意)会社の人が「え?そんなとこにケバブ屋あったっけ?」と、言っていたので最近できたのかな?

小さな間口のお店はケバブ屋さんって感じですね。

このケバブ焼くやつ25万ぐらいするらしい。 欲しい人はこちら

チキンとビーフがあったけど、チキンにしました!

裏にあるコーヒーは会社で淹れたけど、コーラー買ってもよかったかな。激ウマでした!ケバブも今度作ってみたいです!
それではまた!
コメント