どうもまこっちゃんです。先日苺狩りに行ったのですが、

採れたて苺サンド
採れたての苺をサンドにしてみました。とっても美味しいので是非お試しください。
数種類の苺があり、色々食べ比べました。今回お邪魔したのはホルティ貝塚さんという農園です。
春日部にあり、東京から1時間ぐらいだとGoogleさんは言ってましたが、実際には2時間以上かかりちょい遅刻。しかし、事前に連絡していたとはいえ、まるであまおうのような大きな心で迎えいれてくださりました。#知らんがな
さて、そんな苺ですが、今回は4種をピックアップ。




正直見た目ではわかりませんな。 食べてみて好きだったのはやよいひめとととちおとめ。 でも、日当たりの問題か、場所によっては他の種の方が甘い物も、、。そこで調べてみました。
糖度

【いちご図鑑】23種類のブランド・品種をご紹介!糖度や味の違いがわかる |じゃらんニュース
かわいい見た目と甘酸っぱさがたまらない、いちご♪一見どのいちごも美味しそうだけど、食べてみると酸っぱかったり、甘みがいまひとつだったり…なんて経験はありませんか?そこで今回は、品種ごとの糖度や味の違い、美味しいいちごの見分け方、おすすめの食べ方など、いちごにまつわる豆知識をご紹介!
平均糖度だけみると、よつぼしに軍配が。ちなみに金額を調べてみると、そんな変わらないようですね。
結果
食べ比べてわかったことは、
- 品種よりも苺ごとの成長環境で味は変わる
- 味も濃く甘めなとちおとめはそのまま食べるとよい
- 上品な味わいなやよいひめはフルーツサンドなどの合う
と、いったところです。
それではまた!
コメント