レシピ

レシピ

エビフライと大葉のサンド

かれこれインスタにサンドイッチ動画をあげて2年も経ち、歯を磨くようにサンドイッチを作って写真を撮って投稿しているのですが、それでも思うのは習慣化することって本当に難しいですよね。 これって何事も一緒で、運動、語学勉強なかなか続かなく...
レシピ

フライ用タルタルソース

タルタルソースと言っても結構奥が深く、何と組み合わせるかによって多少味わいを変えているのですが、今回はフライ用を作りたいと思います。 そもそもフライ、カツと名乗る揚げ物系は色々ありますが、日本の揚げ物文化は明治創業の洋食屋煉瓦亭にて...
レシピ

玉子で包んだサンド

本日は、インスタのリールを一瞬見せられて、「これ作ってみ?!』と、言われて作ってみたのですが、なんせ一瞬過ぎて全然覚えてなくてほぼ感覚でやってみました。 「何こいつ?すっげーハードル下げるじゃん!」と、思いですか?はい、そーです。今...
レシピ

焼肉わんぱくサンド

どうやら蛇口をひねって出てくる水をそのまま「ゴクンっ」と、出来るのは、世界広しと言えども15カ国しか無いようです。東南アジアとかで水道水を飲むとお腹を壊すとか、ヨーロッパでは茶色い水が出てくるとか良く聞きますが、あながち嘘ではありませんね...
レシピ

ハムとレタスだけじゃな物足りない!クリームチーズもサンド

どうやら梅雨が始まったようで、降るんだか降らないんだかわからない天気が続いており、何をするのも「あーメンドクセっ!」と、くるくるになったくせっ毛を睨みながら過ごす日々ですが、そもそも梅雨ってなんで発生するのか忘れたので調べて見ました。 ...
レシピ

トウモロコシの天ぷらとクロワッサンのサンド

プルクデルジャグンって皆さんはご存知でしょうか? インドネシア料理なのですが、要はトウモロコシのかき揚げです。 インドネシアに住んでいた時はよくお昼に食べたものです。 左側のがプルクデルジャグン(トウモロコシのかき揚げ) イン...
レシピ

焼豚と白髪ネギのサンド

焼豚って言えばラーメンのお供ですが、中国や東南アジアに行けばご飯の上にどーんと乗っていたりと立派なメインディッシュの一つです。タイとかだと結構お肉もジューシーで、ご飯を何杯も食べれちゃいます。 タイやベトナムなどの東南アジアは華僑も...
レシピ

かつお味噌を染み込ませたチキンのサンド。

かつお味噌ってご存知ですか? 沖縄出身、住んだことがある、旅行に行った事がある方は食べた事があると思いますが、いわゆる油味噌の一つとか。 調べてみたのですが、あまり詳しく説明している文献も無く、得意な歴史も語れなそうです。 ス...
レシピ

ハムとトマトのホットサンド

どうせまた何かの歴史の話から始めるんだろ? はい、そうです! ホットサンドの始まりって実がブラジルらしいのです。カジミーロ・ピント・ネットっておじさんがブラジルのバウルーって所で発案して、それがブラジル中に広まりブラジルではバウルー...
レシピ

スパムと玉子のチャバタサンド

スパムって聞くと最近ではインターネット用語で、迷惑メールを大量に送りつけることを言ったりもします。 さて、そんなしょっぱいハムのスパムが有名になったのは、第二次世界大戦中に米軍にて配給され、駐屯地や占領地にて普及され、世界中に広がっ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました